過去の記事一覧

  1. サックス 演奏

    サックス偉人伝:宮沢昭

    今期の朝ドラでは、ここのところ戦後しばらくしてからの日本のジャズシーンが描かれています。劇中の音楽も、当時すでに活躍していた日本のジャズ界のレジェンド、アルトサ…

  2. サックス アクセサリ

    スタンドの選び方

    最近は新しいデザイン、構造、素材のサックススタンドが数多く出回っています。あまりに種類が多過ぎて、どれを買おうか迷ってしまいます。サックススタンドの購入時に、考…

  3. サックス 演奏

    サックス偉人伝:ジョー・ファレル

    昨年初頭に惜しくも癌で亡くなったチック・コリアが1972年に結成し、ジャズの歴史にその名を遺す偉大なグループ、「リターン・トゥ・フォーエヴァー」の最初のメンバー…

  4. サックス リード

    リードの水分

    十分成長して強くなった2年目のミュージック・ケーンは刈り取られた後、2年もの乾燥期間を経て、我々の使用するサックス用のリードに加工されます。乾燥により十分な強度…

  5. サックス 演奏

    サックス偉人伝:本多俊之

    テレビ番組『ニュースステーション』、『クローズアップ現代』のオープニングテーマや、日本アカデミー賞最優秀音楽賞を受賞した『マルサの女(伊丹十三監督)』の音楽等で…

  6. サックス アクセサリ

    ネジのうんちく

    今やサックス界は、空前の「ネジブーム」と言える状況です。以前からサックスの音質改造アクセサリーとして、ネックジョイントスクリュー、ライヤースクリュー、ベルス…

  7. サックス 演奏

    サックス偉人伝:ベニー・ウォレス

    テナータイタン(テナーの巨人)のひとりとして、現代のジャスシーンで活躍するベニー・ウォレス(Bennie Lee Wallace Jr.)は、1946年11月8…

  8. サックス 練習・レッスン

    音の表情

    ご存知のように、サックスという楽器は楽器の固体、マウスピース、セッティング、リードの状態、演奏者の体格、吹き方等、様々な条件でその発音する音色が変化します。それ…

  9. サックス 演奏

    サックス偉人伝:須川展也

    日本のクラッシックサックスの第一人者、須川展也(すがわのぶや)は1961年7月25日佐賀県に生まれ、後に静岡県浜松市に転居しました。浜松市立南陽中学校では吹奏楽…

  10. サックス 練習・レッスン

    やることをブロック化してみよう

    サックスという楽器は、ほかの管楽器に比べて、奏者が「やらなくてはいけない事」がやたら多いような気がします。楽器を組み立てて、リードをセットして、マウスピース…

  11. サックス 演奏

    ジョー・ロヴァーノ

    マイケル・ブレッカー、デイヴ・リーブマンとともに当時最強のサックスユニットを結成し、名アルバム『Saxophone Summit – Gathering Of …

  12. サックス 練習・レッスン

    ズレのコントロール

    音楽をやっていくなかで、いくつかの禁断の単語があると思います。「へたくそ」とか「ださい」なんて序の口で、かなり心にグサッと来るのが「ずれてる」ではないでしょ…

  13. サックス 演奏

    サックス偉人伝:シドニー・ベシェ

    ジャズにアドリブソロを導入した最初のジャズメン、そしてジャズにサックスを持ち込んだ最初のひとりとして知られるシドニー・ベシェ(Sidney Bechet)は、1…

  14. サックス 本体

    円錐と円柱

    サックスはアルトもテナーも、ソプラノもバリトンも、みんな円錐(えんすい)管です。ストレートな円柱管であるクラリネットを、ベルギーの楽器製作者アドルフ・サックス(…

  15. サックス 演奏

    サックス偉人伝:坂田明

    フリージャズサックスの第一人者であり、なぜかミジンコ研究家としても有名な坂田明は、1945年、広島県呉市に生まれました。高校でブラスバンド部に入り、クラリネット…

previous arrow
next arrow
Slider

最近の記事

ARCHIVES

2024年12月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
PAGE TOP