サックス 演奏

サックス偉人伝:ジョー・ヘンダーソン

一部のジャズマニアやテナーサックスプレーヤーに、「ジョーヘン」の名で親しまれている伝説のテナーサックス奏者、ジョー・ヘンダーソンは1937年4月24日、テレビドラマ「Glee(グリー)」の舞台になったオハイオ州ののどかな街、ライマに生まれました。
高校時代にサックスを始め、同時期にスクールバンドやロックグループのために作曲もしています。18歳からデトロイトのジャズシーンでプロとしての活動を始めており、23歳から2年の軍隊勤務を経て、ニューヨークでの演奏活動を開始します。
64歳で肺気腫闘病の末、心不全で亡くなるまで、ジャズばかりでなく、多岐に渡る音楽シーンで活躍しました。

「ジョーヘン」を紹介するとき、一番困るのが「どんなテナーを吹くの?」という質問です。名盤と言われる録音を参照しても、「小さな音で、テナーらしい豪快さはなく、分かり易いモードフレーズを淡々と吹く…」などというネガティブにしか聞こえない説明になってしまいます。でもこういう「ジョーヘン」が、誰と、どんな音楽を、どんな曲をやっても、吹く姿、サウンド、フレーズがとてつもなくカッコ良いのです。
ジョーヘンのテナーは、ハードバップからR&B、ラテンやフリージャズ(アヴァンギャルド)、はてはブラスロックまでと幅広いスタイルが特徴です。正確にジョーヘンの音楽キャリアを列挙すると、とんでもない文字数が必要なので、ざくっと主な共演者や所属バンド、参加アルバム等を挙げてみます。
ケニー・ドリュー(p)とケニー・クラーク(Dr)、ホレス・シルバー(p)バンド、ハービー・ハンコック(kb)の『ザ・プリズナー(1969)』、リー・モーガン(Tp)の『ザ・サイドワインダー(1963)』、マイルス・デイヴィス(Tp)・クインテット、フレディ・ハバード(Tp)、ブラッド・スウェット・アンド・ティアーズ、サド・ジョーンズ=メル・ルイス・オーケストラ、などなど。サックスプレーヤーとしての活動だけでなく、作曲や編曲の分野でも功績を残しています。
どんな音楽ジャンル、どんなステージに立ってもジョーヘンは淡々と、理解し易いフレーズと押し出し過ぎない音色で、自分の音楽世界を作り出します。ハードバップからモードへの転換期にデビューしたジョーヘンは、ウェイン・ショーターらとともにポスト・コルトレーンの1番手として期待され、数多くのセッションに参加しています。モード奏法を完全に自己のオリジナリティにまで高めたフレージングは他の追随を許さず、本家のコルトレーン以上にメロディアスで創造性豊かなソロを展開しました。
後年の多彩なジャンルでの演奏においても、システマティックで歌心を持ったモーダルなアドリブは、60年代から80年代のジャズ、また他のジャンルの音楽に大きな影響を与えました。

ジャズテナーは、「コルトレーン派」や「ロリンズ派」などの分類用語が多用されますが、一部のジャズテナーファンの中では、「ジョーヘン派ってあってもおかしくない」とも言われています。
ジョーヘンのテナーはセルマーのMark VI(シリアル#56xxx) 、マウスピースは同じくセルマーのソロイストのショートシャンクにこだわっていたようです。サウンドの傾向から、あまりティップの広くないものを使っていたのでは、と言われています。

 

——————————————————————————————–

『イー楽器のお得情報』

 

返品保証30日+豪華3大特典付き
⇒『 AIZENより 新春キャンペーン! 返品保証30日+豪華3大特典付き』

 

レビューを書いてAIZENゲットのチャンス!
⇒『AIZENお客様の声キャンペーン!』

 

関連記事

  1. サックス 本体

    安いサックスと高いサックスの違い

    サックスの値段は、まじ、ピンキリですよね。ネットでは新品で2万円台の…

  2. サックス 演奏

    譜面通りに吹く、という事

    楽譜は楽器を演奏するものには、切っても切れない大切な道具です。「演…

  3. サックス ストラップ

    女子サックス奏者のオシャレテク

    サックスは、かなり女性奏者比率の高い管楽器です。そして最近では、…

  4. サックス 演奏

    振動伝達の話し

    サックスのサウンドの源は、言うまでもなく先端のマウスピースに装着され…

  5. サックス 演奏

    サックス偉人伝:ブランフォード・マルサリス

    今回は、父はピアニストのエリス・マルサリス(残念ながら2020年に、新…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

previous arrow
next arrow
Slider

最近の記事

アーカイブ

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
PAGE TOP