サックス 練習・レッスン

サックス吹きの慣用句

先日は、口の中の見えない部分を表現するための、「シラブル」についてお話ししました。
サックス演奏を趣味とし、まがりなりにも音楽の傍で日々を過ごしていると、シラブルなどの様に「言葉に置き換えられた何か」に遭遇することがままあります。
「温かい息を吹き込んで」とか「音を遠くに飛ばすつもりで」とか「歌いながら吹く」等々、初めて聞いた時には、「はあ?」と顔をしかめるしかない、「慣用句」がサックスの世界には数多くあります。何となく分かった気でスルーしていませんか?

「温かい息で楽器をしっかり響かせて吹く」と言われても、サックスの音に息の温度はほとんど無関係です。暖かい息で手のひらを温めるときのような喉の形(「は」の発音の形)と、息のスピードでサックスに息を吹き込むと、良いサウンドとコントロール性が期待できる、という比喩です。
逆のアプローチで言うなら、「ろうそくを吹き消すような息で吹くな」とでも言いましょうか。「ふうー!」と細くて速い息を、喉を絞めて出す感覚は、サックスの奏法的には勧められない吹き方です。

「音を遠くに飛ばすイメージで」と先生や先輩はよく言います。そして「大きい音ではないんだよ」と付け加えます。サックス初心者のとき、ほとんどの方が「サックスは修行なんだ…」と天を仰いだことでしょう。
音は約340m/秒で空気中を進み、そのエネルギーは物理法則に則って距離減衰します。肩が良い野球選手ほど、遠くヘボールを投げられるのと同じです。遠くへ届く大きくない音は、矛盾そのものです。そう、先生や先輩は、「投げ方」を言っているのではなく、ボールを受ける側の視点で話しています。「遠くの聴き手にも届く音をイメージする」、という事です。
もっと詳しく言えば、遠くで小さな音になっても、周りの音に消されず、聴き手がその音の存在を識別できる音を届けろ、ということです。主音程成分に対して、整数倍音等の音色成分は必要ですが、不必要な雑音成分はサウンドの認識性と独立性を悪化させます。芯がしっかりとしたきれいな音が、遠くまで届く、良いと言って良いでしょう。

「歌いながら吹く」と言われて、本当に声を出して歌って吹いたら、グロートーン奏法が身に付きました。ま、怪我の功名です。この慣用句は二つの事を示唆しています。
ひとつめは、肉声で歌っているように抑揚や音色をコントロールし、サックスのサウンドに音楽的なドラマ性を持たせろと言う事です。ドラマ性を持たない楽器の棒吹きの音は、ただの雑音で音楽ではありません。
もうひとつの目的は、演奏中に頭の中で歌うことで、奏者が最適な奏法の変化をおこなえるということです。歌うことで各音の適切な高さがイメージでき、口腔内もその高さの音を出し易い状態になります。ブレスも歌に合わせられますし、強弱のガイドにもなります。

このように、音に関することを言葉で表すのは大変です。故に色々な慣用句が語り継がれています。でも、大事なのは「音そのもの」です。かのサッチモは、「自分の演奏について説明が要るようなら、演奏などするべきではない」と言っています。

 

——————————————————————————————–

『イー楽器のお得情報』

 

返品保証30日+豪華3大特典付き
⇒『 AIZENより 音楽の秋キャンペーン 返品保証30日+豪華3大特典付き』

 

レビューを書いてAIZENゲットのチャンス!
⇒『AIZENお客様の声キャンペーン!』

関連記事

  1. サックス リード

    ジャズサックスの雑音

    突然ですが、ピアノは調律師によって調整されますよね。調律師はピアノ…

  2. サックス 練習・レッスン

    サックスの練習の最重要練習は半音階

    サックスはいつも話しているように音程を取ることが難しい部類の楽器です…

  3. サックス 練習・レッスン

    大事な「耳チューニング」

    皆さんは練習を始める前、またステージの前、サックスのチューニングはどう…

  4. サックス 練習・レッスン

    チューナーの正しい使い方

    楽器奏者に必須な作業がチューニング。演奏をするスタジオやらステージ等…

  5. サックス 演奏

    「先生」の選び方

    このブログをお読みのサックス奏者の皆さんは、サックスをどう勉強して…

  6. サックス 練習・レッスン

    C読みの薦め

    特殊なCメロディサックスを除き、サックスは皆、E♭かB♭の移調楽器で…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

previous arrow
next arrow
Slider

最近の記事

アーカイブ

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
PAGE TOP