サックス マウスピース等 専門販売 【イー楽器ドットコム】サックス・マウスピース

0
¥0

現在カート内に商品はございません。

今なら特典付きで30日間無料お試し有り 夏のボーナスキャンペーン

AIZEN SO アルトサックスマウスピース

▼お申し込みはこちら▼

AIZEN アルト マウスピース音源

AIZEN JazzMaster アルトマウスピース
スティーブ・ネフ 演奏
クリスチャン・ブリューワー 演奏
山田拓児様 演奏
サイモン・コスグローブ  演奏
AIZEN NY アルトマウスピース
スティーブ・ネフ 演奏
山田拓児様 演奏
土井徳浩様 演奏
佐藤洋祐様 演奏
AIZEN SO アルトマウスピース
スティーブ・ネフ 演奏
山田拓児様 演奏
矢辺 新太郎様 演奏
ゾルタン・アルバート 演奏

あなたは、サックス演奏にこんな悩みを持っていませんか?

  • かっこよく吹きたいのに、薄っぺらい音しか出せない
  • 大好きなプロのような音にしたいが、うまくいかない
  • 練習を重ねても、なかなか上達しない

サックスがうまくなりたいと思っているけれど、どうしたら憧れの音が出せるかわからず、時に練習が苦痛になってしまうあなたへ。

もしかしたら、あなたのお悩みは、すぐに解決できるかもしれません。

  • リードを替えても吹くのがつらい
  • 中音だけ楽に鳴り、低音が鳴らず高音が薄っぺらい
  • 音色はいいが吹きづらい

…と、あなたが感じているのなら、マウスピースを替えるだけで、音・吹奏感ともに良くすることができる可能性があります。

さらに、

  • 1950年代のジャズの枯れた音を出したい
  • ビンテージの音を自分のサックスで実現したい
  • 憧れのレコードのジャズ・サックスの音に近づけたい
  • 高いビンテージのマウスピースを買い集めている

あなたが、このような「理想の音を実現したい」と思っているサックス奏者なら、私たちAIZENがお役に立てるかもしれません。

お客様からの証言
製作している方が見える信頼感

以前はアンブシュアが定まらない。タンギングが出来ない。良い音が出ない。
この3点に悩まされる日々でした。以前から久保田様のブログを拝見させていただいていました。とても勉強になりました。

  今回、初めてマウスピースを購入するにあたって、最初にメイヤー5MMを一般的な初心者用として聞いていたので、それにしようか悩んでいたので、おすすめのマウスピースをネットで検索していたところ、最初にAIZENマウスピースがヒットして、「何かを感じた」ことと久保田様の製作にかける思いが、信頼するにあたりました。

躊躇はありませんでした。あるとすれば、AIZENのどの種類のどんな開きの物を選べばいいのかな…ということだけで、知る前に自分のあとは、固定観念にあった「初心者用として一般的に喧伝されているメイヤー5MM」を候補から外すことくらいでした。

購入の決め手になったのは、丁寧な手作りであること。品質管理がしっかりされていること。(マウスピースなどは、実際に吹いてみないとわからない当たり外れがあり、選定品などを選ばないとということもあったり)しっかりと音が出しやすいこと。(皆さんの評価から)音に対するポリシーがしっかりしていること。

最初にした時には、丁寧にものづくりをされているな…と実感できる梱包の中身と商品 の和に対するぬくもりや品の良さを、同時に豪華という自分としてはうれしい実感を感じました。

吹いてみて世界感が変わった。今までの世界は何だったの…あのアンブシュアとタンギングに悩んでいたあの世界… ホント気持ちよく鳴る音に感動しています。

初心者にとって続けていくモチベーションになるのは「しっかりとした音が出ること」「吹いている実感があること」これがダメだとやる気にならない。辞めてしまうかも…

  それとやっぱり楽器類は高価であるので「製作している方が見える信頼感」なんです。ずっと楽しく感動するサックスの時間を共有するためにAIZENの商品を勧めます。

池田賀至様
経験年数 7ケ月

誇りに思える製品

これまで、自分の技量がなかったせいもありますが、何とか気持ちよく演奏したいと、さまざまなマウスピースを試してみました。AIZENとの出会いは、自分のSAX生活で大きな転機となっています。イー楽器さんは信頼しているショップで、AIZENは今回で4本目になります。

今、メインで使っているASNYにくらべて丸みのある繊細なフォルムですね。彫刻も「和」の雰囲気が漂う品のあるデザインで気に入りました。演奏してみての印象は、フォルムの印象通り柔らかな音質とともに、低音域では、管全体が振動している感覚がしっかり伝わり吹き手をその気にさせてくれます。今、何かと自信をなくしてきている日本の中で、誇りに思える製品だと思います。

「まー試してみて!」とレッスンの先生にも吹いてもらって、興味を持ってもらえました。今回のMPの製作が遅れてしまったのも、納得のいく製品を届けたいという貴社の姿勢によるところであり、好感が持てました。かなりの不利益も有ったのではないかとお察しいたしますが、正しい判断だったと思います。今後も応援していきます。

稲益美陽様 福岡県
サックス経験年数:3年

楽器を変えた?と思うくらい音が変わり、ストレスフリーに

以前はネットで評判の良い定番の物を購入したり、楽器屋さんで勧められた物をためしましたが、吹きにくかったり、裏返ったりで、評判の良い物だから、自分の経験不足だと思い、ひたすら練習していました。それでも曲も満足にできず、向いてないんじゃないかと思い、あきらめていました。

同じ悩みを持っている初心者がいるのではと思って、ネットで検索していた所、AIZENのマウスピースと出会いました。

最初AIZENを見たとき、正直値段が高くて、買うのが怖かったです。それで、一度注文をあきらめては、またAIZENのページを開き、久保田さんの劇的なストーリーを読んだり、熱意が伝わってきて、あきらめてたサックスを最後にこのマウスピースでだめだったら、やめようと決めてました。

日本人の心が入っているマウスピース。それとやっぱり久保田さんの熱意です。200万以上かけてマウスピースを研究しつくした経験を生かして、そのノウハウを込めたマウスピースが決めてでした。

それはもう、開けた時から神棚に一度置いて吹きました(笑)そのくらいの雰囲気と熱意がこもっていると感じました。また吹いた時の感動。こんなにマウスピースで変わるなんて・・・吹きやすいしピッチも安定すると、初めて半年でAIZENに出会えた事に感謝の気持ちです。全種類吹いてみたいと思いました。

私と同じ初心者の方は、値段で葛藤するかもしれないですが、それ以上の価値は十分すぎるぐらいあります。AIZENを使ってみて、マウスピースのストレスがなくなった時、練習にもモチベーションが上がり、どんどん上達するのは初心者の私でも分かるぐらい、やさしいマウスピースです。そして音も楽器を変えた?と思うぐらい変わります。あきらめてた方に、最後にAIZENをためしてほしいです。同じ感動を味わってもらいたいです。

kogaryu様
経験年数 半年

何でこんな簡単に音が出るの?

これまで、ハイトーンを吹く時の息苦しさ。25年の経験年数でも吹き方を真摯に学習していないための未熟さ故を感じていました。

最初吹いたとき、びっくりしました。何でこんな簡単に音が出るの?って感じでした。 所有しているマウスピースも、数本用意してもらった中から最良の1本を選び、(今となってはそれなりに)満足していたのですが…気になっていたハイトーンも以前より軽くふけるようになり感動です。一番驚いたのは、AIZENでしばらく吹いた後、元のマウスピースに戻したら、ちょっとの間まともに音が出せなくなってしまったことです。

もう戻れませんと言うより、もう戻しませんと言われているようで怖いかも知れません。
また、リガチャー、リードの違いがより明確になったような気がします。素直な性格のマウスピースと言うことでしょうか。

SOとNYの方向性は一応説明しますが、それすら不要かもしれません。とにかく今使用しているマウスピースと吹き比べることを勧めます。音色(リガチャー、リードに依るところが大きい。)が気に入れば絶対満足するはずです。

岡村正雄様 静岡県
サックス経験年数:25年

自分の音楽の世界が広がる

これまで、息の入りが良く,音量・音質がコントロールしやすく,音楽表現に集中してサックスを吹くことのできるマウスピースに出会うことはできないものか,という悩みがありました。

「そんなに素晴らしいマウスピースなら,試してみたい!」という気持ちと,「自分の理想とする音に近づけるかもしれない」という期待が決め手で申し込みました。

高級感のある箱からAIZENを取り出すときに触った感触が,上質のシルクのようで感動しました。そして,美しい彫刻が入った外観に「美術品のようだ」と感心しました。また,本体自体の軽さにも驚きました。楽器に装着して吹いてみると,息の入りが滑らかで,コントロールもしやすく,楽器本来のポテンシャルを十分に引き出してくれると感じました。音色は温かい中にも艶があるように感じました。今後,吹き込んでいけば,さらに深みのある音色へと育てていけそうです。自分の音と向き合いながら育てていけるいった感じでしょうか。AIZENとの出会いに感謝です。

サックス吹きなら,AIZENを試さないのは,もったいないと思います。どんな言葉を並べるより、一吹きすれば,その良さが分かると思います。AIZENがあれば,自分の音楽の世界が広がるといっても過言ではないです。僕はAIZENと出会えて感謝しています。

神戸勝浩様 三重県
サックス経験年数:10年

「ストレス・フリー」を感じた瞬間

「音が出ない。」のが悩みでした。レッスンを始めて以来、アンブシュアが安定しない、息の使い方ができていない等等、「音を出す。」為に色々なアドバイスを頂き、本を読んだり、そして、マウスピースを替えてみたりしました。

このお値段でハンドメイドの製品が手に入るというのはやはり魅力的です。そして日本製です。サックス自体はヤマハ、柳澤と世界で知られるブランドがありますが、マウスピースはまだ残念ながらありません。で、こちらの日本製のマウスピースです。海外のプレイヤーの方々で既にAIZENマウスピースを知る方がいらっしゃるようで、「日本人の私が知らずしてどうする!!」という感じでした。

外箱からして違います。中にはジュエリーでも入っていそうなたたずまいです。フタを開けてみれば小さな小さな巾着袋が薄い紙にそっと包まれていました。紙を解き、巾着袋の紐を解いて手にのせた瞬間に職人の方々の暖かいぬくもりを感じたのは私だけではないと思いました。使った時の印象は...となると、まだまだ初心者な私ではデリケートは部分の違いまでを感じ分け、それを、「○○です。」とお伝えすることが残念ながらできませんが、でも、「えっ?」という位、あっさりと音が出ました。低音はついつい構えるので気をつけなければいけないのですが、その低音でさえも...でした。「ストレス・フリー」を感じた瞬間だったですね。買って良かったです。ずっと大切にしていきます。

杉井麻衣子様 兵庫県
サックス経験年数:2.5年

このSOの良さはちょっと感激もの

元々、オールドのソロイストショートシャンクC*を使っていました。開きDの物を探していましたが、開きの広い物は中々中古市場に出てきません。それでAIZENのSOを購入しようと思いました。ネットで色々調べてみると、数は少ないながらも、ブログや掲示板に評判の良い書き込みがあったので、試してみようと思いました。

大変、高級感のある外箱と梱包で、良い買い物をしたと思わせてくれました。マウスピース自体の仕上げも大変良くできていると思います。吹いた印象としては、想像以上に吹きやすいマウスピースでした。一緒に購入したNYももちろん良かったですが、このSOの良さはちょっと感激ものでした。まずは、ご自身が使っているマウスピースと同じタイプ、開きの物を使ってみると良いと思います。それでAIZENの良さが実感できるとおもいます。

須釜敦様 神奈川県
サックス経験年数:1年

息が入れやすく音色のコントロールもつけやすい

決め手になるマウスピースが無く、曲や気分、リードの調子により手持ちのマウスピースを浮気しまくっていた。AIZENマウスピースの良さは雑誌やネットで見聞きしていたので迷わず申し込みました。

息が入れやすく音色のコントロールもつけやすい、リードの許容範囲も広いようなので、他の手持ちマウスピースより一歩抜きんでている、ただ吹きやすいのでディップオープニングはもう少し広くても良かったかな、と思っています。返品保証があるので、試してみて自分に合っていたら購入すれば良いと思います。

田中雅博様 東京都
サックス経験年数:10年

どなたが奏でても満足できる作品

私が何度もAIZENを購入する理由は、何よりも久保田さんのサックスに対しての情熱です。今回でAIZENマウスピースは4個めでしたが、最初に購入させて頂いたGRモデルがとても素晴らしく、こんなにも凄い技術があるのだからと思い、プロモデル本体も買わせていただきました。このアルトサックスが今回のマウスピースとベストマッチングで素晴らしい吹奏感で、とても満足しています。人それぞれ好みが違うと思いますが、どなたが奏でても満足できる作品だと感じます。

新井一浩様

吹きやすさが飛び抜けている

ジャズ用、クラシック用として癖の強いマウスピースを多く持っているので、オールマイティに使える良質の物を探していた。

他社のハンドメイドマウスピースを愛用しているのだが、演奏会の際、AIZENと言うハンドメイドも僕の使っているメーカーと並ぶほどかなり良いと噂を聞いて。

返品保証までする真摯な対応は自社製品への自信の表れでは?

実際、AIZENの注文を決めてからも、最後まで同じ型のマウスピースカフェのMPと悩んだが、やはり自社の製品への自信を深く感じたのでAIZENの注文を決めた。

一番の決め手は返品保証。また自社製品に対するスゴク長い説明文に自社製品への深い自信を感じたため。もしかしたら、僕の周りが知らないだけで、スゴイMPに出会おうとしているのではないだろうか?と言う期待感。

正直、初めて手に取った時の強い印象は無い・・・ハンドメイドなだけあって、綺麗に作ってあるなと感じた。ただ、使用感は期待を裏切らなかった。普段と同じ、オープニングにも関わらず吹き易さには驚かされた。逆に、狭いオープニングを誤発注されたかと番手を確かめたほど。広告に偽りなし。音色も、ソロイスト色を求めていた自分には大満足の結果だった。

吹き易さが飛び抜けているので、オープニングを広くしようかと悩んでるなら違和感なく使用できるし、色々なタイプで好きな音にも出会えるはず。特に使用感に悩んでる方には、お勧め。

あーさん様
経験年数6

吹きやすさにおどろきました

好きなプレイヤーの音を聞いたり映像をみたりしていつもみんな軽く吹いているのになんであんなに太くてよ響く音がでるのかな?と思ってました。今まで使っていたマウスピースでは自分の出したい音に近いとしても吹きずらいとゆうことに悩んでました。サックス専門誌でプロのかたが数本吹いたがほとんど個体差がなかったとゆうコメントを見てきめました。

まずは吹きやすさにおどろきました。軽く息をいれるとよく響く音がなってとてもうれしかったです。あとずっとあこがれていたセルマーソリスト特有の中、低音の柔らかく太い音色が出てうれしかったです。吹きやすさ音程のとりやすさ音色のよさをお勧めしたいです。コントロールしやすいので初心者のかたにも薦めやすいと思います。

片岡亮様 京都府
サックス経験年数:20年

長く付き合っていきたい

これまで、リードがあわない。詰まった感じがするのが悩みでした。
しかし、AIZENを吹いて見て、とても軽いと思いました。
息が素直に入り,ストレスがなく音が鳴りました。AIZENにはずれはないと思います。
吹き込んでいってこれからどんなマウスピースになっていくのか楽しみです。長く付き合っていきたいと思います。

松倉真奈美様 北海道
サックス経験年数:30年

息があまりにも軽く入るのでびっくり

息があまりにも軽く入るのでびっくりしました。これまでは音抜けが悪く、先生からも「もっと大きな音で」と言われ思いっ切り息をいれていたのですが、その感覚で吹いたところ、おどろくほどパワフルな音が出ました。

とにかく、サックスを演奏するのが楽しくなります。疲れないので練習に集中できますし、良い音が鳴るので、ロングトーンさえも心地よく楽しいです。

松田美紀様 山形県
サックス経験年数:半年

自分の表現を的確に反映してくれました

現行のマウスピースとは違い手触りがなめらかで温かみと重みを感じました。吹いてみるととても素直な反応をし、自分の表現を的確に反映してくれました。特にPPが非常に楽に出せ、表現の幅が広がったように思います。

どのマウスピースが良いか分からなければAIZENで間違いはないと思います、といえるほどの柔軟性があります。1?2万円の大量生産モデルを買うよりもずっといいと思います。

末光明信様 島根県
サックス経験年数:6年

芯と艶のある音

造りがしっかりしてるなという印象でした。 初めて吹いたときは、バンドレンの青箱の3番を使って吹いたのですが、今まで吹いてきたマウスピースとは違う、芯と艶のある音でした。音色はあくまで自分の好きなクラシックの音色を、よりソリスティックにした印象です。

吹き心地も大変良く、楽に息が通る感じです。演奏会で、1部はクラシック、2部はポップスをしているのですが、2部でクラシックのセッティングから替えても、抵抗なく吹く事が出来ます。正直、これほどいいものかとびっくりしました。

新名俊様 福岡県
サックス経験年数:11年

ストレスなくpp-ffまで変化させられる

英国のハンドメイドより、更に丁寧に作りこんである印象を受けました.LaVoz Mで吹いてみて、はっきりと音の芯が出ている事、さらに、息の入り方がスムーズで、ストレスなくpp-ffまで変化させられる事が確認出来ました。特にバッフルの作りが絶妙、且つ丁寧で、サブトーンでもザラつきのない、綺麗な音になる点には感嘆しました。こういうマウスピースにはなかなか出会えません。

大原誠様 神奈川県
サックス経験年数:35年

とても遠鳴りするマウスピース

とにかく仕上げが丁寧なことに驚きました。これまでも、ハンドメイドのマウスピースはいくつか手にしたことはありますが、ここまで丁寧な仕上げのマウスピースは見たことがありません。手にした瞬間、良い音がするであろう事は容易に想像できました。

実際に使ってみると、息が何のストレスもなくスーッと入っていき、今まで悩んでいた詰まり感や強く吹きこんだ時のピッチのぶら下がりも全く無くて、とても気持ちの良い吹奏感でした。 実は、演奏会の2日前に手元に届いたのですが、早速リハーサルで吹いてみて、良い感触だったので、本番でも使用してみました。

録音したものを聴いてみましたが、そんなに目一杯吹いてるわけではないのに、しっかり抜けてきてる印象でした。ppでもしっかり響いてくれて、とても遠鳴りするマウスピースだなと思いました。音色も柔らかく十分吹奏楽でも使えるマウスピースですね。

猪股貴裕様 岩手県
サックス経験年数:20年

楽しく続けられそうです

鳴らしてみると、今までの音はなんだったんだろう思うほど、気持良い音が出ます。それなりの楽器を購入したつもりでしたが、このまま規制のマウスピースを使っていたなら、モチベーションが下がり、練習をしなくなっていたかもしれません。感謝いたします。還暦を迎え、仕事も一段落し、新しい趣味と思ってはじめましたが、楽しく続けられそうです。

言葉ではなかなか言い表せんがとにかく一度吹いてみることを勧めたいです。音楽は感覚の部分が大きいと思いますので、自分で鳴らさなければわかりませんから。

蘆田寿夫様 大阪府
サックス経験年数:3か月

高音部もやわらかく遠鳴りを感じました

まずは包装が丁寧なのには感激しました、又MPそのものは品があり丁寧に作られている印象を受けました。肝心のMPですが息がスムーズに入っていく感じがしました、又高音部もやわらかく遠鳴りを感じました。

未熟な私でも自信を持って、「吹いていても疲れない」又「サックス本体の良さを引出してくれるMP」と言えると思います。

宮穂雅美様 東京都
サックス経験年数:4年

日本の職人仕事はええよ!

YAMAHA、セルマー、バンドーレンのマウスピースで息がうまく入らなかった。
同じ教室の生徒さんのおすすめでAIZENを買いました。とにかく力まずにサックスをならしたかった。日本製だったことが決め手になりました。最初開けたときから良い仕事してるなあ…と感じました。日本の職人仕事はええよ!

風車の彌七様
経験年数6

「とにかく使ってみようよ」と申したい。

実に素晴らしい音とレスポンスにビックリ。妻も上手になったねと。 「とにかく使ってみようよ」と申したい。3万円は安い感じがします。

小倉順様 鹿児島県
サックス経験年数:4年

息を楽器に素直に伝えてくれる

息がスムーズに入り低音から高音まで抜群の音量で鳴るので吹くのが楽しくて一時間吹き続けました。マウスピースが違うだけでこんなに違うのかという驚きと共に、アイゼンに対する評価が間違いないことを感じました。

アイゼンは息を楽器に素直に伝えてくれるので、楽器を自分の体の様に自在に操れてとても楽しい。返品保証もあるのだから試してみて絶対に損はないと思います。

水野英昭様 長野県
サックス経験年数:3か月

その他にも沢山のお声を頂いております。

あのジャズ黄金期の枯れたサウンドを求めて

久保田

こんにちは。イー楽器ドットコム代表の久保田です。

私は、ジャズサックスに出会い、自分でも「あのジャズ黄金期の枯れた音」で演奏したいと思うようになりました。そして、合計200万円以上をつぎ込んでビンテージのマウスピースを買い集め、ようやく理想のマウスピースに出会えました。

しかし、その矢先、事故が起きました。
やっとの思いで手に入れた理想のマウスピースを、うっかり床に落として台無しにしてしまったのです。それ以来、鳴りは二度と戻らず、あまりの悲しみで悔し涙したほどです。

「これを見つけるのに費やした、あの苦労とお金は一体何だったのだろう?」
何度もその日のことを思い返しては、後悔で眠れない夜を過ごしました。

「良いビンテージ・マウスピースは、なぜこんなにも手に入りにくいのか?」
それは、近年サックス人口がこれまでにない勢いで増えたことで、ビンテージを求める人たちの絶対数が増えたこと。また、インターネットの発達によって良いマウスピースは一部のコレクターが独占し、ほとんど市場に出回らなくなってしまったこと。

当然、相場も高騰し、状態の良いビンテージ・マウスピースは、見つけるのも手に入れるのも困難になったのです。さらに、経年変化に弱いハードラバー製マウスピースでは個体数は減る一方で、今では一本15万円以上するものも珍しくありません。

私は仕事柄、これまで2000本以上のビンテージ・マウスピースを見てきましたが、ほんのわずかな「本物」といえるビンテージ・マウスピースと巡り会ったときの感動は忘れられません。今では、ほとんどの人にそのような出会いは起こりえない状況です。

素人が改造していたり、ぴったりの開きがなかったり、すり減って駄目になっていたり。2000本以上見てきた私ですら、良いビンテージ・マウスピースには100本程度しか出会っていません。
この現状を打開するには、自分たちで理想のマウスピースを作るしかないと思い立ちました。 そして、2007年から、AIZEN開発への険しい道のりが始まったのです。
理想の音を追求するために、50種類以上の素材から理想の素材を選び抜きました。仕上げの精度を上げるために生産過程を見直し、強度と響き・音色のバランスを取るために素材の硬度を変えて実験を重ねました。

開発には数々の困難がありましたが、ようやく私自身100点満点の自信をもって、世に送り出すマウスピースを完成させることができたのです。

2008年の秋には6モデルを発表。そして、自信のJazzMasterモデルを開発し、理想の1950年代のジャズ黄金期のあの枯れたサウンドを実現することができました。

・鳴りの素晴らしさ
・自在に音をコントロールできる感動
・サックス全体が共鳴している快感
・サックスとの一体感

こういった至高の体験は、何十年も前の古い楽器やマウスピースでしか得られませんでした。しかも、どれも高価なものばかりです。その体験を、AIZENをお使いいただくことで、リーズナブル・手軽に体験していただけます。

この感動を、サックスを愛するすべての人にお届けするため、AIZENは日々努力を重ねています。

もうこれ以上、マウスピース探しにお金や時間を無駄にする必要ナシ!

私が理想のビンテージサックスマウスピース一本を見つけるために、つぎ込んだのは200万円以上のお金と数年の歳月でした。

またこれまで、私が販売の仕事も含めて本当に良いと思えるマウスピースに巡り会った確率は一体何パーセントだと思いますか?答えは、たったの2000分の100。わずか5%です。その5%を得るのために必要だった投資額とかかった時間は大変なものです。

あのデイブ・リーブマン、ランディ・ブレッカーなどと共演したニック・モーガンのコメントを引用します。

aizen

プロとしてこれまでビンテージマウスピースを何百本も吹いてきたが、AIZENは今まで吹いてきた中で一番最高のマウスピースだ。他のものと比べられないくらい自由に良く歌うマウスピースだと思う。出来の良さに打ちのめされてしまったよ。
AIZENが出た今では、20万円以上もするようなビンテージメイヤーを買う必要はなくなったといっていい。それに、AIZENの新素材は従来のハードラバーよりもずっといい音がする。君が僕にAIZENを使うチャンスをくれたことは絶対に忘れない。AIZENはデイブガーデラ以来の大革命だと思う。もう沢山のプロや楽器店にも勧めているよ。

ニックはカナダのトロントを中心にアメリカ、ヨーロッパでも活躍。

万が一の時でも同じ物が予備で手に入る

どこかに無くしてしまう、盗まれてしまう、割れてしまう、欠けてしまう、経年変化で朽ちてしまう。

ビンテージマウスピースの最大の欠点は替えが効かないということです。プロのユーザーや真剣にサックスを演奏するユーザーにはこれは非常に大きなデメリットです。

あの伝説のテナーサックス奏者ジョン・コルトレーンでさえ、お気に入りのマウスピースを改造するのに失敗して演奏技術が低迷した時期があったと伝えられています。

AIZENではこのデメリットを克服しています。

東京で活躍中のサックス奏者、渡辺てつさんのコメントを紹介します。(彼は私が以前サックスを習った師匠の一人でした。)

aizen

お気に入りのメイヤー5番が2年ちょっとで摩耗して使えなくなり、都内の楽器屋を巡って必至に探していたのだけど中々良いモノ無く困っていた(3桁本は選定している...)。今AIZENが目の前に現れてくれて、とても幸せです。ここまで品質のばらつきがなければ摩耗してもまた同じクオリティが手に入るという事だから思い切りプレイに専念できる!

渡辺さんは東京でライブ活動を精力的に行う一方、ヤマハ認定講師、ISHIMORIプロフェッショナルアドバイザーとしても活躍中です。

国内、海外のプロに支持される実力

画像をクリックすると詳細ページが開きます。

aizen 池田篤 様
aizen ジェシー・
デイビス
aizen クリーブ・E・
ガイトンJr
aizen ラルフ・
フロンホファー
aizen 渡辺てつ 様
aizen ジェームス・
ロメイン
aizen ニック・モーガン
aizen ジェローム・
サバッグ
aizen ヒューバート・
ウィンター
aizen ジミー・ハーグ
aizen ロドリゴ・
ドミンゲス
aizen ディック・
ハマー
aizen ミロ・カドイック
aizen ケン・モラン
aizen ウディ・ウィット
aizen 峯幸一 様
aizen クリスチャン・
ブリューワー
aizen 山田拓児 様
aizen 津上研太 様
aizen アレック・
ハービク
aizen サイモン・
コスグローブ
aizen トニー・
コフィ
aizen 土井徳浩 様
aizen ステファン・
オコーネル
aizen ゾルタン・
アルバート
aizen 矢辺新太郎 様
aizen 佐藤洋祐 様
aizen 日比野則彦 様
aizen 宮本大路 様

▼お申し込みはこちら▼

最高傑作のビンテージサウンドと現代の操作性を追求した
AIZENマウスピース

サックスが発明された当初、多くの奏者は自分の奏法に合うようにマウスピースを改造して使っていました。その後、サックスが数多くの人に演奏されるようになり、楽器本体もマウスピースも需要が増え、多くのマウスピース専門メーカーが現れます。

1930年代頃から、ジャズサックスプレイヤーに使われるようになったのは、オットーリンク、メイヤー、ブリルハート、セルマーで、これらは今でも人気のあるビンテージ・マウスピースです。

1950年から60年代にかけ、ジャズの最盛期とともにジャズ用サックスマウスピースが数多く生産されました。その中には、ていねいな作りと個性的なサウンドから、伝説的な名器が存在します。それらビンテージ・マウスピースは、製造後半世紀を過ぎようとする今でも高い人気を保ち、多くのサックスプレイヤーに愛用されています。

その中でも最高品質のビンテージ・マウスピースのサウンドと吹奏感を目指し、かつ改良を加えたのがAIZENマウスピースです。

AIZENマウスピース 3つの自信

aizen

妥協のない品質管理

すべてのAIZENマウスピースは、1つひとつの細部にもこだわりを持ち、熟練した職人が丹念に作り上げています。全工程で厳しい品質チェックを積み重ねています。

絶え間ない研鑽でサウンドと心地よさを追求

AIZENでは、これまで2000本以上のマウスピースを研究してきました。1950年代のサウンドと吹き心地の良さを追求し、今なお技術力の向上に努めています。

職人の手による美しい彫刻

AIZENでは、京都の熟練した職人が豪華な彫刻を丹念に入れています。良いマウスピースは、見る者を惹きつける美しさをもっています。

AIZEN工場紹介

AIZEN工場入り口

AIZEN工場『蔵』

AIZENマウスピース工場 AIZENマウスピース工場2

AIZENマウスピースができるまで

AIZENのこだわり
AIZENマウスピースの環境
AIZENマウスピースの環境2

徹底的に精度に拘り、全てハンドメイドで製造するAIZENマウスピース

1970年以降、マウスピースも大量生産されるようになり、仕上がり精度の低いものがしばしば見られるようになりました。そのため、プレイヤー自身が楽器店に出向き、良い物を選定しなくてはなりませんでした。

AIZENはマウスピースの精度にこだわり、全てハンドメイドで製造しています。

この製法により、均一な高品質を実現することができました。 製造工程の一部をご覧ください。

Step.1

aizen

衝撃でタガネがずれないように、マウスピースを台座でしっかりと固定し彫ります。タガネは0.5ミリを使用しますが、彫っている線は0.3ミリです。素材が欠けやすいため線を一度に彫らず、2、3度彫って少しずつ深みを出していきます。

Step.2

aizen

彫刻を終えたら、サンドブラスト処理をします。全体にまんべんなく艶消しを行い、高級感を与えます。同時に、この処理をすることで倍音が多くなり、より豊かなサウンドになります。

Step.3

aizen

旋盤を使い、マウスピースのシャンクを削ります。旋盤の軸を高回転でさせるので、中心がぶれないよう正確にセットします。最適なシャンクの長さにすると、マウスピースの音程が正確にとれるようになります。

Step.4

aizen

テーブルを1本1本、独自に開発したヤスリで水平に仕上げます。軽く左右均等に力を入れ削っていくことで、テーブルが水平に仕上がります。テーブルのバランスを安定させると息の流れが安定します。この状態でフェイシングの長さなどを合わせます。

Step.5

aizen

特殊な器具を用い、フェイシングの曲線が理想的かどうか1本1本チェックします。 次に、手前と奥のフェイシングカーブ(リードに接しない先端部分の曲線)が対称かつ基準値に沿っているか確認します。これが対称でないと、音の立ち上がりが悪くなります。

Step.6

aizen

特殊な機械でマウスピースのオープニングを1本1本適正であるかチェックし、基準値に満たないマウスピースは音が鳴りづらかったり、吹きにくかったりすることがあるので、調整をかけて基準値に合わせます。

ビンテージは個体差が大きい傾向にありますが、AIZENは職人の手によるハンドフィニッシュにこだわり、さらにデジタル機器を活用して誤差をなくすことで、個体ごとのばらつきを極めて小さくすることに成功しました。

もう、マウスピース選びに悩む必要はありません!

AIZENは多数のテレビ、新聞、雑誌で紹介されています。

画像をクリックすると詳細ページが開きます。
aizen NHK高知 生放送
aizen THE SAX
vol.66 9月号
aizen THE SAX
vol.53 7月号
aizen THE SAX
vol.52 5月号
aizen THE SAX
vol.51 3月号
aizen THE SAX
vol.46 5月号
aizen THE SAX
vol.42 9月号
aizen THE SAX
vol.40 5月号
aizen THE SAX
vol.38 1月号
aizen THE SAX
vol.37 11月号
aizen SAX&BRASS magazine
2009 volume11
aizen JazzLife
2009年5月号
aizen 高知新聞朝刊
aizen Jazz Life
2009年2月号

AIZENアルトSOモデル

セルマーソロイスト ショートシャンクとは?

1950年代から60年代にセルマー社が製造していたマウスピースで、「Soloist」のスタンプがテーブルに押されています。中でも、シャンクが短い物をショートシャンクと呼びます。

チェンバーの形状が馬蹄形の形をしているのが特徴で、暖かく、張りのある音色と、スムーズな息の入り、レスポンスの良さでクラシック、ジャズ両分野で絶大な人気を誇っています。特にジャズの分野ではケニーギャレット、ジョーヘンダーソンなどが使用していたことで有名です。近年、人気と価格が高騰し、状態のよい物の入手は極めて困難になりました。

AIZENでは、数ある「セルマーソロイスト ショートシャンク」の中から選んだ、最もバランスの良い個体を研究し、そのヴィンテージサウンドの復刻を実現しました。

さらにショートフェイシングのソロイストに起こりがちな、音の詰まりを改善。全音域でバランス良く鳴るように改善を加えました。またシャンクの長さをわずかに伸ばし、ショートシャンクの難点であった音程の取りにくさを克服。ストレスのない吹奏感と、ヴィンテージソロイスト独特のサウンドを再現しました。

▼お申し込みはこちら▼

AIZENキャンペーン
AIZENキャンペーン2

AIZEN
マイクロファイバーポリッシュクロス

AIZENキャンペーン2

AIZEN
AIZEN ロゴ入り ハードカバーメモA7

AIZENキャンペーン2

AIZEN
コルクグリス

※予告なく特典の一部が変更となる場合がございます。

▼AIZENアルトSOモデル の申し込みはこちら▼

マウスピースのみをお求めの方はこちら

AIZEN SO アルトサックスマウスピース

¥34,100

数量
カートに追加しました。
カートへ進む
リガチャーも一緒にお求めの方はこちら

AIZEN SO アルトサックスマウスピース リガチャー・キャップセット

¥36,850

数量
開き
C☆
1.7mm1.8mm1.9mm2.0mm2.1mm

他のマウスピースとのオープニングの比較はこちらの表をご覧ください。

マウスピース開き比較表
AIZENはジャズ志向のマウスピースですので、リードはコシが比較的柔らかめのものをご使用下さい。バンドレン青箱のような物ですと十分に実力を引き出せないことがあります。通常私たちが出荷前にテストするときは石森の2 1/2を使っています。他のおすすめはバンドレンのZZやJAVAの2 1/2などです。
▼AIZEN在庫状況はこちら

お勧めのリガチャーとリードはこちら

AIZEN フリーダムリガチャー+ネジ4個セット(LIG4)

¥16,500

数量
モデル名 ATH(アルトサックス、テナーサックス、Bbクラリネットハードラバー 用)

ネジ4個セットの内容 (真鍮小、真鍮大、ブロンズ小、ブロンズ大)

使用方法説明書付き

対応サイズが非常に多岐に渡るため、キャップはご用意しておりません。 キャップは順締めのものであれば、大体のキャップでお使い頂けます。

ビンテージ仕上げのため、リガチャー、ネジともにメッキに色むらがあり、写真のムラとは異なる場合があります。

Wood Stone ウッドストーン(石森) リード アルト

¥3,069

数量

AIZENマウスピースをお買い求め頂いた方には4大特典をお付けします!

特典1. 完全事典(2,000円)をプレゼント

通常2000円で販売している「サックスマウスピース完全事典」を無料でプレゼントします。私が10年間かけて修得した知識をまとめています。手元においておけば必ず役に立ちますし、これを読めば、あなたもサックス・マウスピース通になれます。*こちらはPDF形式でのダウンロードになります。

特典2. サックス上達13の秘密(2,000円)をプレゼント

通常2000円で販売している「サックス上達13の秘密」を無料でプレゼントします。
初心者の方からベテランの方まで、サックスの基本知識から知って得する豆知識までサックス情報満載の1冊です。*こちらはPDF形式でのダウンロードになります。

特典3. ポイントバックキャンペーン

弊社の研究開発に役立てるため、ユーザーのみなさんの声を集めています。
商品が届いたら、AIZENについて、あなたのご意見・ご感想をお聞かせいただきたいのです。

商品に同梱するアンケートにお答えいただいたら、

最も有り難い感想を頂いたお客様には、

AIZENマウスピースをさらにもう1本無料で差し上げます!(2名)

次点の方には
その他の方全員にも次回よりリードやリガチャーなどイー楽器の商品ならどれでも5,000円引きにできるポイントを還元します。 (3名)

その他の方全員にも
2,000円引きにできるポイントを還元します。

※当選はご連絡通知を持って替えさせて頂きます。

特典4. 業界初の30日間の満足保証

私がAIZENサックスマウスピースを手に入れやすい価格でご提供する理由

これまで2000本以上マウスピースを扱ってきた経験からすると、これだけ手が込んだものは最低でも15万円は下りません。また、音色は、10万円以上するマウスピースと肩を並べるとプロ奏者から評価をいただいています。しかし、高額に設定せず、あえて手に入れやすい価格でご提供するのには理由があります。

私は、サックスを始めた頃、音にこだわった楽器・マウスピースを買うための十分なお金がありませんでした。周りの仲間も同じでした。

そのような状況で、最もお気に入りのマウスピースを台無しにしてしまったときは、「なんてオレって不注意なんだろう! もう二度と手に入らないかもしれないのに!」と、どれだけ自分を責めたかわかりません。

そこで、以前の私のように、サックスが好きで音にこだわりがあるけれど、十分なお金をかけられないと悩んでいる方にも、手に取っていただきやすい価格に設定しました。

私自身サックスが大好きで会社を興しました。プレイヤーとしてライブハウスで吹いています。完成したばかりのAIZENマウスピースを、初めて吹いた時の感動は言葉では伝えきれません。感動で心が震え、この強い感動を、サックスを愛する仲間たちと分かち合いたいと思ったのです。

  • ビンテージを探し求めている
  • 自分の吹き方が悪いんだとあきらめている
  • 品質の悪いマウスピースで我慢している

そんなあなたに、高品質なマウスピースを安価でお届けしたい。 この想いをわかっていただける方に手に入れていただくことができれば、私は本当にうれしく思います。

残念ですが、あなたはAIZENマウスピースを手に入れられないかもしれません

  • 値切る方
  • 最初から返品するつもりで購入される方
  • 外観に過度にこだわる神経質な方

もし、あなたが上記の1つにでも当てはまるなら、決してお申し込みにならないでください。

値切る方や、最初から返品するつもりで購入される方は、お互い時間と労力の無駄になります。また、楽器としての品質には一切の妥協がありませんが、職人のハンドメイドのため、表面に微細な傷がある場合があります。鳴りに影響はありませんが、外観だけにこだわる神経質な方は、お申し込みにならないでください。

さらに、AIZENサックスマウスピースは非常に手の込んだ製作工程を経ていますので、最高の品質を保つには、1日5本作るのが限界です。ご提供できる数には限りがありますので、長くお待たせしてしまう可能性もあります。

気になったなら、お早めにお申し込みいただくことをお勧めします。

追 伸

ビンテージは個体差が大きい傾向にあります。これまで楽器店を何軒もハシゴし試奏して、良い物を探した経験のある方もいらっしゃるでしょう。

私自身も経験してきましたが、音の環境が違う場所で吹いたマウスピースを、どれがよかったかと判断に悩みながら買う苦労、ハシゴするのにかかる時間、移動にかかるコストなど、とにかくマウスピース選びは大変です。

AIZENは職人の手によるハンドフィニッシュにこだわり、さらにデジタル機器を活用して各部の水平さを測定し、誤差をなくすことで個体ごとのばらつきを極めて小さくすることに成功しました。

最大のビンテージマウスピース専門業者として有名なマーク・セピナックからのコメントを紹介します。

君が送ってくれたAIZENには全てばらつきが感じられなかった。ばらつきが無いということが、AIZENとビンテージメイヤーの最大の違いだと言えるだろう。

マークは25年にわたりビンテージサックスマウスピースを世界で最も多く販売した人物です。その証拠に、ケニー・ギャレット、ウェーン・ショーター、マイケル・ブレッカー、グローバー・ワシントン・ジュニア、ジェームス・カーター、ヤン・ガルバレク、ファラオ・サンダース、エリック・アレクサンダー、スコット・ハミルトン、ハリー・アレン、ジェリー・バーガンンジーなど世界のトップアーティストたちが、彼の常連客として名を連ねています。

もちろん、AIZENの製法には弱点もあります。それは大量生産には向いていないことです。ですから、機械生産品のように大量に販売するのは難しいですし、作るのにも手間と時間がかかります。このため、ご注文後、お待たせすることもあります。

私たちは、あなたに感動していただくために、楽器製造にすべてをかけています。

・鳴りの素晴らしさ
・自在に音をコントロールできる感動
・サックス全体が共鳴している快感
・サックスとの一体感

こういった至高の体験は、何十年も前の古い楽器やマウスピースでしか得られませんでした。しかも、どれも高価なものばかりです。

「AIZENで、あの感動を手軽に体験できた!」

そういったお客様からの喜びの声をいただけるのが、長い間苦労してAIZENを作り上げた「サックスバカ」冥利につきるというものです。

少しでも、私のようにサックスを愛する人を増やしていきたい!
「サックスがこんなに楽しいものなんだ」と再発見する人を増やしたい!

そんなサックスファンのお役に立てることが私たちの幸せです。あなたに感動をお届けすることを、私たちは心から願っています。

▲お申し込みはこちら▲

返品満足保証
演奏VIDEO 販売店 AIZENカタログ請求 AIZEN問い合わせ
プロよりコメント
ジェシー・デイビス
ガイトンJr
ラルフ・フロンホファー

渡辺てつ
ニック・モーガン
ジェローム・サバッグ
ヒューバート・ウィンター
ジミー・ハーグ
ロドリゴ・ドミンゲス
ディック・ハマー
ミロ・カドイック
ケン・モラン
ウディ・ウィット
峯幸一
クリスチャン・ブリューワー
山田拓児
津上研太
アレック・ハービク
サイモン・コスグローブ
トニー・コフィ
土井徳浩
ステファン・オコーネル
ゾルタン・アルバート
矢辺新太郎
佐藤洋祐
日比野 則彦
宮本 大路
メディア掲載
メディア掲載60
NHK高知 生放送
メディア掲載50
THE SAX
vol.66 9月号
メディア掲載1
THE SAX
vol.53 7月号
メディア掲載2
THE SAX
vol.52 5月号
メディア掲載3
THE SAX
vol.51 3月号
メディア掲載4
THE SAX
vol.46 5月号
メディア掲載5
THE SAX
vol.42 9月号
メディア掲載6
THE SAX
vol.40 5月号
メディア掲載7
THE SAX
vol.38 1月号
メディア掲載8
THE SAX
vol.37 11月号
メディア掲載8
SAX&BRASS magazine
2009 volume11
メディア掲載9
JazzLife
2009年5月号
メディア掲載10
高知新聞朝刊
メディア掲載11
Jazz Life
2009年2月号
SSL

カテゴリ一覧

MENU

ページトップへ