サックス 練習・レッスン

サックス 教室の選び方

幼児からの音楽教育、情操教育のための音楽スタジオ、大人の音楽レッスン、プロ・ミュージシャン養成音楽学校、音楽専門大学、プロ・トレーナーによる個人/グループレッスン、プロ・ミュージシャンによる個人レッスン、等々。
ちまたには沢山の音楽や楽器演奏を学ぶための機会、「教室」が溢れています。
「サックスが吹けるようになりたい!」、「ジャズを聴くのはもう飽きた。演奏したい!」、「フュージョンバンドでカッコ良くソプラノサックスを吹いて、彼女に惚れ直させたい!」、と皆さんが思い立ったときどんな教室を選べばいいんでしょうか?これだけ色々あると、迷いますよね。

教室選びの一番の重要ポイントは、「続くこと」です。

一回や二回のレッスンで決してサックスが上手くなることはありません。何ヶ月、あるいは何年もその教室に通い続けることになるはずです。ですから、レッスンの時間帯、場所、予約変更のし易さ、レッスン料の規定などが、自分の生活スタイルに合っていることが重要です。
会社の帰りにレッスンを受けたいなら、会社と自宅との間にある教室がベストでしょう。帰宅時間が定まらない職種なら、ある程度レッスン予約の変更に融通がきく必要があるでしょう。長期出張が日常的な仕事なら、月単位で休学できる教室が良いかもしれません。(社会人向けの音楽教室では、結構この制度が好評らしいです。)自分の生活スタイルに合致し、教室へ通うことが負担にならないことが大切です。
次は先生の選択ですかね。曜日や時間別に先生が決まっている場合もありますし、音楽のジャンルで選択する曜日が決まってしまう場合もあります。プロ・ミュージシャンの個人レッスンでは、先生の仕事の都合も関連します。
ジャズサックスを志しているので、クラッシックサックスの先生に習っても無駄、ということはありません。サックス奏法の基礎は同じですし、ジャズに詳しいクラッシックの先生も少なくありません。まったくの初心者ならあまりこだわることは無いかもしれません。
ただ少し上級になってきてジャズ特有の奏法や表現方法などの領域に踏み込むと、かみ合わない部分が出てくるかもしれませんね。人と話すのが苦手な方は、あまり威圧的な先生は避けたほうが良いですね。特に楽器の先生は怖い人は怖いです(笑)。
おしゃべりが好きな方は無口な先生ではつまらないかもしれません。音楽関係者で無口なひとは、恐ろしく無口といえる方がたまに居ます。ま、世の中の普通のことですけど(汗)。
「音楽」というものは、実はそれ自身、楽しいものでも、意義のあることでも、価値のあることでもありません。演者と聴衆の心のコミュニケーション、バンドメンバー間の呼吸があった瞬間、練習でやっと思った通りに吹けて先生と喜び合った瞬間、ライブの後の飲み会、…。
そう、コミュニケーションの触媒が音楽であり、人と人をつなぐことで音楽は楽しくなります。音楽の楽しさは楽器が上手くなったり、早いフレーズが吹けるようになることではないと思います。

教室選びのポイントは、「楽しさ」を忘れないことだと思いますよ。

超希少 伝説の名器 コーン30M テナーサックス本体 276XXXはこちら
初めて楽器本体に装着して、そこから2時間吹きっぱなし!普段は仕事が終わってから1時間くらいしか練習出来ないんですけどね。楽しかったぁ~。これから、こいつをどう活かしていくか楽しみです。
(AIZEN SO ソプラノサックスマウスピースご購入 森田純一様 のお声)
AIZENマウスピースはこちら
ご好評の為、第2回 先着100名様限定! お買上げ金額が1万円以上のお客様に、高知県の特産品を1個プレゼントキャンペーン実施中

関連記事

  1. サックス 演奏

    バンドの譜面管理

    譜面はバンドの命であり宝です。ビッグバンドやブラスバンド等の大きな編…

  2. サックス 練習・レッスン

    アドリブが出来るようになる練習方法は?

    アドリブ演奏はジャズの醍醐味ですね。ジャズサックスプレーヤーを指向す…

  3. サックス 練習・レッスン

    誤解と悪い癖

    どんなケースにおいても、「慣れ」が「油断」を生み、結果を悪い方向に導…

  4. サックス 本体

    サックス変更テク3:アルトに移籍?

      ほかの種類のサックスからアルトへ移行してきたサックス奏者の方々…

  5. サックス 練習・レッスン

    何故何故くん、で上達

    楽器の演奏は、少し前なら(今でも?)「習い事」の範疇でした。ピアノの…

  6. サックス 本体

    自分の楽器の奏法を探す

    サックスという楽器は、個体による個性が大きい楽器です。同じメーカーの…

previous arrow
next arrow
Slider

最近の記事

アーカイブ

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
PAGE TOP