サックス 演奏

スマホ活用法最新版

*スマホはもはや電話ではなく、生活のすべての面倒を見てくれる、パーソナルアシスタントになっています。ある友人が、「酔っぱらってスマホを落とし、素面になったら、自分がスマホ無しでは何も出来ない事に気が付いた。」そうです。我々サックス吹きにとっても、力強い練習パートナーになっています。過去にも何度かスマホを取り入れた練習法を紹介しましたが、今日はその「最新版」をば。
 サックスの個人演習では、チューナーとメトロノームのアプリは必須です。あまりにも沢山あるのでどれがお勧めとは言い難いですが、チューナーは反応速度の速いもの(弦楽器用は反応が遅いです)、またメトロノームは振り子やインジケータ等の視覚情報が、なるべく大きく見易いものが良いでしょう。音の情報は物理的にわずかに遅延しますので、メトロノームを使った練習は「目と耳で」合わせるのが大切です。数千曲ものコード譜と、ピアノ/ベース/ドラムのリズムトリオでその伴奏をしてくれるアプリ、ご存じ「iReal Pro」はアドリブ練習の強い味方です。コード譜の移調も出来るし、なんと言ってもバックの演奏のセンスが良いです。有料アプリですが、ジャズ系の楽器奏者はほとんどが持っています。同じ音程のままスピードを増減出来たり、ピッチ(音の高さ)をシフトしたりが出来る音源プレーヤーアプリも沢山出ています。ソロ等の「耳コピ(耳で聴き取りながら譜面を作る、もしくは演奏出来るようにする)」に必須な便利アプリです。アドリブソロの書き譜(アドリブでなく、前もって準備したソロ)を作るときには「Piano Chord」というアプリが役に立ちます。「dim」や「sus4」などのテンションコードを含むほとんどのコードの構成音を、ピアノ鍵盤とピアノの和音で確認できます。ピアノの和音は転回コ ードの響きも確認できます。

 バンド練習でもスマホは大活躍です。メトロノーム、録音機能、再生機能などが役に立ちます。そしてそのようなときは、スマホからの音がメンバー全員に聞こえるように、スマホのイヤホン端子からケー ブルを延ばし、スタジオのPAミキサーやスピーカーにつなげて音を拡大していることと思います。しかし最近のデジタルキッズ達は、ケーブルなんて古臭いものは使いません。「Bluetoothレシーバー(受信機)」を使えばケーブルは不要です。Bluetooth 無線通信を使った「ワイヤレスイヤホン」はもうすでに馴染み深いと思いますが、その「イヤホン役」をアンプやスピーカーにしてもらうのが、マッチ箱ほどの大きさの「Bluetoothレシーバー」です。レシーバーから出た音声ケーブルをPAミキサーやスピーカー に差し込めば、スマホからの音声はワイヤレスでそこに送られます。かなり広いスタジオや練習場でも、通信距離10m以上のBluetoothなら問題なく音は伝わるでしょう。今まで長~いオーディオケーブルを使っていたあなた。時代はワイヤレスですよ。

——————————————————————————————–

『イー楽器のお得情報』

返品保証30日+豪華3大特典付き
⇒『AIZENより 音楽の秋キャンペーン 返品保証30日+豪華3大特典付き』

レビューを書いてAIZENゲットのチャンス!
⇒『AIZENお客様の声キャンペーン!』

関連記事

  1. サックス 本体

    安いサックスと高いサックスの違い

    サックスの値段は、まじ、ピンキリですよね。ネットでは新品で2万円台の…

  2. サックス 演奏

    サックス偉人伝:阿部薫

    チャーリー・パーカーやジョン・コルトレーンなど、歴史上のジャズレジェン…

  3. サックス 演奏

    サックスは引き算のサウンド

    サックスはそのサウンドの作り方がとても微妙な楽器です。言い方を変えれ…

  4. サックス 演奏

    見直そう、ロングトーン

    サックス奏者の皆さんは、たとえ初心者でも上級者でも、ロングトーン練習…

  5. サックス 演奏

    サックスで体調悪化

    管楽器が呼吸器に悪いと言われたのは大昔。今ではそんな迷信を信じる人は…

  6. サックス 演奏

    サックス偉人伝:矢野沙織

    16歳にしてSAVOYレーベルからセンセーショナルなデビューを飾って以…

previous arrow
next arrow
Slider

最近の記事

アーカイブ

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
PAGE TOP