サックス 演奏

サックス偉人伝:デビッド・サンボーン

*1945年、フロリダ州タンパで生まれたデビッド・サンボーンは、今年74歳で現役バリバリのアルトサックス奏者です。幼少の頃小児マヒにかかり、医師のすすめでリハビリとしてアルトサックスを始めました。角度のきつい独特なアンブシャはその影響と言われています。 15才の時にはすでに地元のブルース・バンドでプレイし、アルバート・キング等のミュー ジシャンと共演しています。大学で音楽を学んだ後、スティーヴィー・ワンダー、デヴィッド・ボーイ、ローリングストーンズ等のツアーメンバーとして演奏したり、B.B.キング、ジェイムス・ブラウンらのレコーディングに参加したりと、トップ・スタジオ・ミュージシャンとして活躍しました。その後ポール・サイモン、ジェイムス・テイラー、リンダ・ロンシュタット、カーリー・サイモン、チャカ・カーン、イーグルス等のレコーディングにも参加し、彼の独特なサウンドによって個性溢れるアルトサックス奏者として注目されるようになります。 そして1975年、ワーナーブラザーズから初リーダー作『テイキング・オフ』を発表。1980 年発表の『ハイダウェイ』は大ヒットし、ゴールドディスクを受賞。1981年には『夢魔』 でグラミー賞最優秀R&Bインストウルメンタル賞を受賞し、現在も唯一無二の、ジャズ/フュージョン界No.1のアルトサックス・プレイヤーとして支持されています。
 デビッド・サンボーンを「新しいアルトサックスを作り出した」と形容する音楽ファン達がいます。それだけ彼のアルトサックスの音色はユニークで、それまでに無かった「新しいサックスの音」を聴衆に届けました。ハイバッフルのメタルマウスピースで、シャープでパ ーカッシブなサウンドを奏でるアルト奏者のほとんどが、デビッド・サンボーンの信者です。 極端な話し、アルト奏者は「サンボーン系」と「それ以外」に区分しても良いくらいだと思います。それだけサンボーンは個性的です。
虚実入り混じったサンボーンの「個性」を確認してみましょう。ブリルハート・レベルエアやデュコフ・メタルなど、マウスピースは一貫して「細身のハイバッフル」。楽器はすべて14万番台のアメセル・マークVI(3–4本所有:本人談)。楽器全体のネジをすべて弛めることで、響きが得られるとのこと。サムフックが動くほどネジがゆるいし、ネックジョイントもスカスカ。とにかく生音がでかい。煙草も酒もやらず、食生活には特に気を遣っている。毎日パパイヤをたくさん食べるらしい。リードはバンドレンV16の3-1/2…、あ、厚い (汗、デュコフのD8にこんな硬いリードでは、普通音が出ないと思います)。リガチャーはハリソンのゴールドプレート。サンボーンのファズトーンはとりわけ凄い。良く使うのはハイFとハイF#の高音域。捻って出すグロートーンとは似て非なるもので、ファズトーンは重音奏法(複数の音を同時に鳴らす)のひとつ。サンボーンの奏法を解説している本は結構ある。 リーダーアルバム24枚、グラミー賞6回受賞、ゴールドディスク8枚、プラチナディスク 1枚。うん、やっぱ、サンボーンは凄い。
—————————-

『イー楽器のお得情報』

 

返品保証30日+豪華3大特典付き
⇒『AIZENより 月見キャンペーン 返品保証30日+豪華3大特典付き』

 

レビューを書いてAIZENゲットのチャンス!
⇒『AIZENお客様の声キャンペーン!』

関連記事

  1. サックス 本体

    サックス変更テク2:テナーに移籍?

      テナーサックスというのはサックスの中で一番面倒臭いサックス、と…

  2. サックス 演奏

    「先生」の選び方

    このブログをお読みのサックス奏者の皆さんは、サックスをどう勉強して…

  3. サックス 演奏

    サックス偉人伝:エディ・ダニエルズ

    「おいおい、エディ・ダニエルズならサックスの偉人じゃなくて、クラリネ…

  4. サックス 演奏

    サックス偉人伝:ベニー・ゴルソン

    1950年代からファンキー・ジャズ・ブームの立役者として活躍し、洗練さ…

  5. サックス 演奏

    サックスという趣味の始め方

    あなたの趣味はと聞かれたら、みなさんは「サックス」と答えるのでしょう…

  6. サックス 演奏

    腹式呼吸不要論

    管楽器の演奏を学習するとき、最初に出てくるのが「腹式呼吸」です。管楽…

previous arrow
next arrow
Slider

最近の記事

アーカイブ

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
PAGE TOP