「管楽器は腹式呼吸が出来ないと吹けない」、って昔の人は言いました。
もちろん、腹式呼吸なる、管楽器演奏向けの呼吸ができるに越したことは無いでしょう。でもそれが出来ないから管楽器は吹けない、吹いちゃいけない、には賛成できません。もっと言うなら、肺活量が少なくたって管楽器は吹けます。
特にサックスは腹式呼吸も肺活量も何も無くても吹ける楽器です。そう断言します。しか~し。良い音や、安定した演奏をしたいと思ったら、複式呼吸も肺活量の改善も必要になってきます。ですから、最初から悩む必要はありませんが、腹式呼吸、もしくは、サックスを吹くのに適した呼吸法とは何なのかを説明しておきましょう。
「腹式呼吸」とは、読んで字のごとく、「お腹でする呼吸」、…ではありません。正確には、「背筋と腹筋を使って横隔膜の制御を意識的にすることによって、吸気の容量、呼気のスピード、量を管楽器吹奏に適したものにする呼吸」、ですかね。難しいですね。
でも、ほとんどの男性は自然に腹式呼吸らしきものをしています。一般的に女性は胸で息をする胸式呼吸と言われています。普段の生活でしている、無意識の呼吸だけでは、肺の全機能を使ってはいません。ほとんど肋骨の開閉だけで、肺が膨れたり縮んだりして、息を吸ったり吐いたりしています。
この普段の呼吸に横隔膜の上下を加えると、肺を瞬時に膨らませたり、高い圧力で縮めたりして、特別な息のコントロールが可能になります。背筋と腹筋を意識して使い、息を目一杯吸ってみてください。普段の倍は吸えると思います。お腹もパンパンになりますね。
これが腹式呼吸で吸った状態です。で、やはり背筋と腹筋を意識して、ゆっくりと息を出してください。これがサックス等管楽器に適した呼気です。で、これを頭で意識することなく、スピーディに出来るようになることが、所謂、「腹式呼吸」です。
どちらかというと、普段使わない背筋を意識したほうが、早く上達すると思います。多くの方が、「腹式」という言葉に惑わされて、必要以上に腹筋を使ってしまうようです。
吹き心地も大変良く、楽に息が通る感じです。正直、これほどいいものかとびっくりしました。
(AIZEN SO アルトサックスマウスピースご購入 新名俊様 のお声)
残り41名様 初夏キャンペーン開催中
AIZENストラップや非売品のキーホルダーをプレゼントします。
詳しくはこちら
サウンドと操作性を両立させるという、ミュージシャンの夢を実現!
AIZEN サックスはこちら
夢のヴィンテージ。アメセル スーパーバランスアクション5万4千番台 オリジナルラッカーはこちら
- ホーム
- サックス 練習・レッスン
- サックス 腹式呼吸