サックス アクセサリ

ケースの改造

*最近、カッコ良くて機能的で、値段も手ごろなサックスのケースが沢山あります。でも、「気にいったケースでも、自分のサックスが入らない」、という悩みも多く聞きます。カイルベルスのサックスや、ヴィンテージのベルレフトトーンホール(ベルの左側にトーンホールがあるサックス)などのサックスの持ち主に多い悩みです。またバリトンサックスでは、ペグレシーバー(ペグ足のねじ込み部分)が出っ張っていてケースに入らない、なんて場合もあります。そんなときは…カッターやらトンカチの出番でしょ。(笑)
 管楽器ケースの内部で、楽器をホールドしショックから守る部分を「あんこ」と言います。自転車のサドル(座る部分)に入っているクッション材も「あんこ」ですし、段ボール梱包の荷物と段ボールの間に入れる風船のようなエアークッションも「空気あんこ」と呼ぶようです。「スポンジ」という便利な緩衝剤が発明されてから、楽器ケースのあんこはスポンジが主流です。必要なクッション性を実現するために、スポンジの柔らかさは多種多様ですし、高級なケースでは衝撃吸収性のあんこも入っているようです。しかし管楽器、特にサックスの外部形状は、メーカーやモデルによってまちまちです。したがって、楽器と一緒に付いてくる専用のケースはその楽器の形状に最適化して作られていますが、単独販売のケースはどんなメーカーやモデルのサックスでも入るよう、平均的なサイズを想定して作成されています。この「平均的サイズ」が問題です。入れるサックスによって、ある部分が「ゆるゆる」だったり、ある部分は「キツキツ」だったりする事があります。きつい位ならまだしも、「入らない」なんてことも無い訳ではありません。デザインや機能が気に入って「欲しい」と思ったケースでも、「自分のサックスが入らない」で諦める場合があります。でも、諦めるのは本当に必要でしょうか?何とか入りそうに感じたら、買ってしまったらどうでしょう。
 サックスケースの内部の「あんこ」のほとんどはカッターで切れます。クッション性の少ない発砲スチロール系のあんこなら、硬いものでぐいぐい押せば凹みます。緩くてグラグラする場所は、タオルやハンカチ、クリーニングクロス等を詰めてはいかがでしょうか。ケースの中身はしょせん「内側」です、ほとんど人目にさらされない部分です。自分しか見ないのですから、とりあえず見た目は気にしなくても良いのではないでしょうか。どうしても気になる場合は、大きなビロード等の生地をケース内部に敷きつめ、布の端をあんことケース外装の間に折り込んでしまうのもよくある手です。知人の「DIY系サックス奏者(?)」は、「ケースメーカーのあんこの設計は信用できない!」と、ケース内部のあんこを全部取り去って、自分の思うように衝撃吸収スポンジを敷き詰めたうえに、サックスを自作のバスタオル製の袋に入れてケースに収めています。見栄えはともかく、そのケースはそのサックスに、超絶「ぴったり」しています。 どうでしょ?
——————————————————————————————–

『イー楽器のお得情報』

返品保証365日+豪華3大特典付き
⇒『AIZENより 新生活応援キャンペーン!』

レビューを書いてAIZENゲットのチャンス!
⇒『AIZENお客様の声キャンペーン!』

関連記事

  1. サックス お手入れ

    サックスの長距離運搬

    あなたのサックスの平均移動距離はどのくらいでしょうか?自宅から学校ま…

  2. サックス アクセサリ

    スタンドの調整

    サックススタンドは、かつては持ち替えの多い、ビッグバンドサックス奏者…

  3. サックス アクセサリ

    ティースガード考

    マウスピースはサックス奏者にとって必要不可欠な重要アイテムです。皆…

  4. サックス アクセサリ

    サックス解体新書:弱音器

    サックスという楽器は、かなり複雑なメカニズムを持っています。一般的なア…

  5. サックス アクセサリ

    ライブステージ用グッズ

    サックスという楽器を演奏して音楽を楽しんでいる皆さんの場合、ステージ…

  6. サックス アクセサリ

    サックスの不思議な科学

    ご承知のように、サックスという楽器は、他の管楽器に比べて歴史の浅い楽…

previous arrow
next arrow
Slider

最近の記事

アーカイブ

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
PAGE TOP