サックス マウスピース

最新ネックコルク考

*
コルクはサックスのあちこちで色々な役割をしています。クッションとしての役割や、弾力を持った連携メカニズム等がありますが、ネックのネックコルクの役割はちょっと特殊です。サックスの音の根源であるマウスピースと、サックス本体を繋ぐという大事な役割をしています。近年、この「ネックコルク」の役割が見直されてきており、様々なあたらしい工夫が考えられています。
 ネックコルクはサックスのネックにマウスピースを差し込む場所の「クッション」です。希望の位置にマウスピースが止まり、ぐらぐらしたり、息漏れしなければ良し、とされてきました。しかし良く考えると、ネックコルクはその弾力のクッション特性で、マウスピースとネックおよびサックス本体を「分離」してしまっています。マウスピースとリードによる振動は、空気を介してサックスに入っていく、という「サックスの音エネルギーの空気伝達」だけを考えるならこれで良いのですが、「せっかくのマウスピース自身の振動を、サックスに伝えないのは如何なものか」という考え方が最近議論されるようになってきました。

 コルクの機能的要素は木材繊維と繊維の中の空気です。押しても潰れたままにならず弾力で戻ります。また遮音材や防振材としても使われる「振動吸収性能」を持っています。ネックコルクにはこういう機能が邪魔ではないのか、このコルクによる振動の吸収さえなければ、マウスピースで作られた振動は、もっと効率良くサックス全体に伝わるのではないか、というのが新しい考え方です。コルクの代わりにネック先端に硬い樹脂を取り付け、マウスピースに差し込むというカスタム仕様のネック加工法があります。樹脂の弾力はありますが、コルクの振動吸収性を改善したもので、「吹奏感が変わる!」、「抜けが良い」、と言う方もいるようです。樹脂以外にも、黒檀などの硬い木材をネックとマウスピースの間に差し込む工夫もあるようです。また、ネックとマウスピースの間に金属の板を渡して、その金属を介して振動を伝達させようという工夫もあります。金属はある程度厚くそれなりの重量で、サックスのネックとマウスピースに効率良く接触する形状に加工されており、それをシリコンゴムのベルトで固定します。サウンドのパワーが増し、細かい強弱が表現できるようになり、何より楽器が抜群に鳴るようになる、と評判です。なんとこの工夫はトランペット等の金管楽器用にも製品が開発されており、吹奏感が向上し、パワーも増すと、かなり人気が出ているようです。
——————————————————————————————–

『イー楽器のお得情報』

返品保証365日+ポイント3倍+豪華3代特典付き
⇒『AIZENより 月見キャンペーン』

レビューを書いてAIZENゲットのチャンス!
⇒『AIZENお客様の声キャンペーン!』

関連記事

  1. サックス 本体

    ビンテージ選定講座3、リラッカー

    超高値で市場に流通しているビンテージのなかのビンテージ、アメリカ製の…

  2. サックス アクセサリ

    パッド周りのこだわりメンテナンス

    サックスの消耗品といえばリードですね。サックス奏者は一生のうち、かな…

  3. サックス 本体

    サックス解体新書:トーンホール

    サックスという楽器は、かなり複雑なメカニズムを持っています。一般的なア…

  4. サックス リード

    リードはサックス奏者の一生の悩み

    あなたはリードをどうやって保存していますか?買ったリードは選定してい…

  5. サックス 本体

    サックスの選定法

    皆さんがお持ちのサックスは、どうやって購入されましたか?購入の際…

  6. サックス マウスピース

    正しいマウスピース着脱法

    サックスを吹いていて、相当な回数やること、かつ必ずやる事が、マウスピ…

previous arrow
next arrow
Slider

最近の記事

アーカイブ

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
PAGE TOP