ちょっと前までは、新品のサックスはすべてボックス型のハードケースが付属しているのが定番でした。車輸送には最適のボックス型ハードケースですが、電車での運搬にはかなり「迷惑モノ」になりかねません。多くのジャズ・ポップス系サックス奏者は、別途パックケースやセミハードケースを購入し、小ぶりの荷物にして楽器を運んでいます。軽さだけで言えば、袋状のソフトケースが最軽量ですが、楽器を守る機能がちょっと心配です。最近では新品のサックスでも、パック型ハードケースが付属している場合も少なくありませんが、「ケースを買う」場合の注意事項についてお話しします。
一番重要なのは、「そのケースに自分のサックスが入るか?」です。現代サックスではカイルベルスやキャノンボール、ヴィンテージではコーン等のサックスは、通常よりベルが大きく設計されているので、入るケースが限られます。ケースメーカーによっては「ラージベル用」と謳っているものも用意されていますが、自分のサックス、もしくは同機種の店頭在庫で、そのケースに自分のサックスが入るかどうかを確認してください。ベルのみでなく、キーの構造やキーガードの形状等で、「収まりが悪い」、「グラつく・ガタつく」、「当たる」等の不具合は購入する前に確認しておきましょう。またソフトケース・イコール・危険という考えも、多くのケースが選択できる現在では、必ずしも正解ではありません。素材の縫製や内部素材の工夫、またワイヤなどを補強材に仕込んだ、「めっちゃ軽いけど、それなりに丈夫」というソフトケースも数多く存在します。
今のサックス奏者の一番の人気筋はパック型ハードケースでしょう。英語では「コンツアータイプ(サックスの形のケース)」と呼ばれるタイプのこのケースは、小さく、軽く、そして丈夫というサックス吹きの要望に応えたものです。パックケースを選ぶ場合に重要なのが、「収まり」です。形こそサックス型ですが、内部はハードケースに近いクッション構造になっています。「サックス管体の先端(エンドプラグ部)がグラつかないか」、「クッションがぴったりと楽器をホールドするか」、「クッションがキーを無理に押していないか」等、楽器のホールド性をしっかりと確認してください。また自分の持ち物(マウスピースやリード等の小物)の入れ所も重要です。自分の移動スタイルを良く考えて、それに合致したものを選んでください。
残り11名様 AIZENより夏の大感謝祭!
スペシャル4大特典プレゼントキャンペーン開催中
詳しくはこちら