サックス 練習・レッスン
-
楽器の演奏は、ほとんどの場合が「合奏」です。もちろんソロ演奏も無い訳ではありませんが、多くのアマチュアサックス奏者は、何らかの異種・同種の楽器との合奏による演…
-
楽器を演奏して音楽を作り出すという事は、もちろん自分一人で楽しむことも出来ますが、多くの場合は人前でおこなう行為です。それ故に、「あがる」、「恥ずかしい」、「…
-
サックス奏者ばかりでなく、管楽器奏者にとって「呼吸法」は非常に基本的な課題です。基本的であるにもかかわらずその奥は深く、プレーヤー人生において常に向き合ってい…
-
今日のテーマは、改めて口にするのもばかばかしい位の常套句、「どうしたらサックスが上手になるか」です。しかしサックス初心者からプロ奏者まで、「どうしたら上手くな…
-
音楽をやっていると、なにかとスポーツと比較されることが多いような気がします。学生であれば、軽音楽部や吹奏楽部の部員達は、野球部やサッカー部等の「体育会系」と比…
-
音楽の「楽」に引っ掛けた粋なタイトルのつもりなので、出来たら気付いてくださいね。今回は管楽器奏者の多くが経験している、「頑張り病」という恐ろしい病気の話しです…
-
PA(ピーエー)アンプとは、Public Address Amplifier(パブリック・アドレス・アンプリファイアー)のことで、校内、工場内、店舗内、駅構内…
-
楽器演奏をするものにとって、人前で演奏する機会は大きな楽しみであり、同時にとても緊張するものでもあります。多分皆さんの多くは、人前で演奏するために日夜サックス…
-
譜面はバンドの命であり宝です。ビッグバンドやブラスバンド等の大きな編成のバンドは皆、譜面の有無で一喜一憂します。やりたい曲を持っているか、買うための資金、欠譜…
-
春となり、温かくなってくると外に出たくなります。サックス奏者の皆さんも、公園や空き地、河原などでの「外練」をしたくなる、おあつらえ向きの天気になってきます。サ…
-
あなたが楽器と一緒に持ち歩く小物入れの中には何か入っていますか?コルクグリスや吸水ペーパー、マウスピースパッチの予備。このへんは基本形でしょう。ドライバーやラ…
-
サックスは、「音楽を始める」のに非常に人気のある楽器ですが、最近は40代、50代のサックス入門者の方々が増えているそうです。「ギターじゃ誰でもやってるし、ピア…
-
曲を始めるときは、リーダーなりコンサートマスター、もしくはドラマーの出す「カウント」でタイミングを合わせて合奏を始めます。この「カウント」で疑問を持ったことは…
-
こういうブログを書いていると、多くのサックス奏者の方々からいろいろな質問をいただきます。それらのなかには、非常に答え難い質問も少なくありません。しかもそれは定…
-
サックスを吹いている方々は、楽器の特性上アンサンブルや合奏で吹き機会が多いと思います。サックスソロのみの演奏の機会も無いわけではありませんが、ピアノやバイオリ…
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- …
- 18
- »
アーカイブ