サックス 練習・レッスン

  1. 音の表情

    ご存知のように、サックスという楽器は楽器の固体、マウスピース、セッティング、リードの状態、演奏者の体格、吹き方等、様々な条件でその発音する音色が変化します。それ…

  2. やることをブロック化してみよう

    サックスという楽器は、ほかの管楽器に比べて、奏者が「やらなくてはいけない事」がやたら多いような気がします。楽器を組み立てて、リードをセットして、マウスピース…

  3. ズレのコントロール

    音楽をやっていくなかで、いくつかの禁断の単語があると思います。「へたくそ」とか「ださい」なんて序の口で、かなり心にグサッと来るのが「ずれてる」ではないでしょ…

  4. 「鳴っていただく」練習

    最近、サウンド改善用のネックスクリューやリードのカスタム調整など、自分のサックスに対して積極的アプローチし、サックスを「より鳴るように」と色々工夫しているサック…

  5. アンブシャの悩み解決?

    サックス初心者ならずとも、アンブシャについての疑問や悩みは、多くのサックス奏者の頭痛の種になっているのではないでしょうか。確かにサックスを吹いていて、「こんな音…

  6. サックス演奏のための指

    教則本やサックス教室などでは、サックス演奏の際の指は、「卵を包み込むようにサックスのキーを触る」と教えていることが多いようです。もちろんサックスが「卵」な訳は無…

  7. サブトーンの練習

    「サブトーン」と聞けば、むせび泣くようなジャズテナー、ベン・ウェブスターのバラードのサウンドあたりを思い浮かべる人も多いでしょう。柔らかく、エアリーで、心地良い…

  8. 「#吹いてみた」の作り方

    新型コロナウイルスの脅威が未だ収まらない昨今、ネットには「#(ハッシュタグ)吹いてみた」という、プロやアマのサックス奏者による「演奏動画」が数多く公開されていま…

  9. サックス吹きの慣用句

    先日は、口の中の見えない部分を表現するための、「シラブル」についてお話ししました。サックス演奏を趣味とし、まがりなりにも音楽の傍で日々を過ごしていると、シラ…

  10. 口の中の宇宙:シラブル

    サックス奏法系のYouTubeチャンネルが数多く配信されていますが、多種多様なコンテンツの中でも、特に「タンギング」や「オーバートーン」等をテーマにした内容が少…

  11. サイレントサックス

    以前、小さな音でするサックスの練習について話しましたが、時代は「音無し練習」の世界に突入したようです。あるメーカーから「サイレントリード」なる、音のしないリ…

  12. 小さい音で自宅練習

    サックスは音の大きな楽器であるにもかかわらず、その構造上、金管楽器のミュートのような、安価で効果的な弱音機が存在しません。ですので多くのサックス奏者達は、家族…

  13. ピッチの直し方

    「ピッチが合っていない」とか、「この楽器はピッチが悪い」とか、楽器奏者はなにかと「ピッチ」という単語を多用します。英語のPitchは、ピッチャーという言葉に使…

  14. ローラーの話し

    サックスのキーのローラーを意識したことはありますか?左右の小指の動きを滑らかにするためのローラーで、キーの乗り換えをスムーズにし、早いフレーズを補助します。ロ…

  15. クロスフィンガリング

    サックスの運指の練習に「クロスフィンガリング」という課題があります。ファと右手中指ファ#、左手のシとド等の指の動きで、指が「順番」に開いて行ったり、閉じて行っ…

previous arrow
next arrow
Slider

最近の記事

アーカイブ

2024年12月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
PAGE TOP