あのジョン・コルトレーンも使用した伝説のスーパーバランスアクション
アメリカ、日本で過去多くのジャズ演奏家に愛されるYAS-62はヤマハカスタムで培われた設計ノウハウをフル投入してモデルチェンジしています。表情豊かな音、快適な吹奏感、抜群に正確なイントネーションに、そのクオリティの高さが表れています。
製造年数、製造本数ともにセルマー史上最高を誇っているロングセラーです。ラッカーのはげもほとんどなく美品です。
絶大な人気を誇るマークVI(シックス)の特徴を維持したまま、当時の近代的なバンドサウンドにマッチするよう、楽器全体のサウンドの力強さや音量が改良されました。マークVI特有のサウンドの甘さはやや影を潜めていますが、同一の基本設計により同質なサウンドを持っています。
軽くて扱いやすく、キーアクション、息の通りも非常にスムーズです。ラッカーのはげもほとんどなく新品同様の美しさです。
保存状態が良く全体的にみてもきれいです。新品とほとんど同じ状態で定価の半額以下。AIZENマウスピースも無料でプレゼント。
最高の操作性と最高のサウンド。多くのヴィンテージサックス、SBAを見てきた中でも、ここまで状態が良く、快適に楽しく吹けるサックスはそうそうありません。「あの名器」を手に入れるまたとないチャンスです。
SerieII Super Action 80はセルマーのサックスの代表的モデルで、製造年数、製造本数ともにセルマー史上最高を誇っているロングセラーです。
サックスで最も一般的なゴールド・ラッカーの標準モデルで、クラッシックからロック、ジャズ、フュージョンなど、どんな音楽にもしっかりとマッチします。
本アメセル・テナーサックスのシリアル番号は85xxxで、シリアル8万番台は特に音質が抜きん出ていると言われ、ファイブデジットの中でも、最高人気の年代の一つです。
メローで繊細な唄い方から、エッジィな攻めのプレイまで、幅広いニーズに応え得るポテンシャルを有しています。当時すでに全盛だった、セルマーマークVIIやSA80を確実に意識した設計とサウンド作りです。現行の900系、9000系に較べるとまさに「倍音がビンテージ」という感じのサウンドです。
価格が際限なく高騰している海外製ビンテージばかりに目をとらわれず、日本のあの時代の自信作も是非お試しください。
Bruteフィニッシュと呼ばれるアンラッカー仕上げで、日本では販売されていないモデルです。
丁寧な仕上げと各所に採用された先端の技術によって、初心者の方にも非常に吹き易いサックスです。またサウンドもヤナギサワ・サックスの個性でもある輪郭のはっきりした明るい音質がブロンズ素材とマッチし、より表現力豊かな柔らかく暖かなものになっています。
1930年代の30Mでしか体感できないコーンの醍醐味をご堪能ください。
この時期のオメガは非常に希少で、このサックスの音色、操作性は、はっきり言って、マーク6に勝るとも劣りません。
ほぼ40年の年月を経た名器マーク6はその歴史を体に刻み、今も熟成した甘く柔らかでダークなサウンドを奏でます。
ミントコンディション。99%オリジナルラッカーのマーク6ソプラノを破格で。 その上、この年代のものは滅多に手に入りません。
ミントコンディション。奇跡のファイブデジットを破格で。 この状態で、この年代のアメセルテナーは、もうありません。
夢のファイブデジットを破格で。この状態で、この年代のアメセルは、もうほとんどありません。特にこの価格では。
セルマーオメガは1982年に当時のUSAセルマーの職人たちが設計から制作までを独自で行った唯一のオリジナルモデルです。 人気が高かったにも関わらずフランス本社の都合で打ち切られたため、本数は2万本弱しか存在しませんが、大変完成度の高いサックスです。
ジャズ、クラシックを問わず、セルマーアルトサックスで最もロングセラーで、人気が高いSuper Action 80 シリーズ2(SerieII)です。
こちらは売り切れました。
演奏で目立ちたいあなたにお勧め。ルックスと実力を兼ね備えたテナーです。 アンフリーのテナーサックスです。管全体にユニークな手塗りの装飾が入っています。 ベルはキャノンボールと同じビッグベル仕様で大きな音がでます。
世界最高峰のサックスとして名高いBuescherのTrue Toneアルトサックスです。Buescher True Toneサックスはヴィンテージサックスとしては珍しくとてもピッチが安定しています。またジョニーホッジズのような豊かで美しい音も特徴の一つです。
本物嗜好のあなたに。六十年の歳月を超えた一流職人の息吹、熟成されたテイスト。
セルマーオメガは1982年に当時のUSAセルマーの職人たちが設計から制作までを独自で行った唯一のオリジナルモデルです。 人気が高かったにも関わらずフランス本社の都合で打ち切られたため、本数は2万本弱しか存在しませんが、大変完成度の高いサックスです。
このテナーの特筆すべきは保存状態です。写真でしめしたような擦り傷がわずかにあるだけで、ラッカーは約99%残っています。殆ど使用されていないため凹みなども一切ありません。SerieIは7年間で製造本数6万本と少なく、その中でもここまで素晴らしい状態の物は滅多に出回りません。約25年前の楽器としては抜群の状態です。
このテナーの特筆すべきは保存状態です。ほぼ新品といえる状態で、ラッカーは約100%そのまま残っています。傷、凹みなども一切ありません。
スーパーダイナクションはビンテージサックスの中では、操作性、音程、音色、外観でアメセルマーク6と肩を並べる最高のサックスです。
カテゴリ一覧
MENU