サックス 本体

サックスにはどんな色があるの?


サックス人口がどんどん増加している今、サックスのファッション性を気遣うプレーヤーも少なくないようですね。ストラップの色やデザインはもちろんのこと、サックスのネジの部分にガラス装飾を施すとか、キーのフィンガープレートを好みの色に変えたりする方もいらっしゃるようです。
近年特に感じるのが、サックス本体の色のバリエーションの多さです。かつてはサックスはイエローラッカーか、ゴールドまたはシルバーのメッキぐらいが色のバリエーションでした。今は迷ってしまうほどの色のサックスが市場に出回っています。今日はサックスの色についてお話しましょう。
サックスの基本色はやはり「イエローラッカー」です。黄色いラッカーを磨き上げた管体に塗布することで、あの7「ピッカピカ」になります。黄色の度合いがメーカーやモデルによって異なり、「明るい黄色」から「暗めの黄色」まで各種あるようです。黄色が暗め方向に進むと、茶色系となっていき、「ダークアンバー(暗い琥珀色)」なんて感じの色のサックスも見かけます。
このラッカーの色を変えれば、色んな色のサックスがたちどころに完成するわけですが、ことサックスに関してはあまり突飛なことは好まれないようで、イエロー系のラッカーがやはり主体です。しかし世の中には「人と同じことが嫌な人」も少なくないようで、メーカーは少量ながら「個性的な色のサックス」も生産しています。
バリトンサックス奏者、宮本大路氏の白いバリトンサックスはYAMAHAの特注品だそうです。またセルマーは「ブラックラッカー」や「マットゴールドラッカー」のモデルを少量ながら標準品として量産しています。アメリカのLA SAXというサックスメーカーは「赤」や「青」のサックスも製造しています。
また最近ジャズ系で流行している、あえてラッカーをかけないで素材の真鍮をそのまま出している「アンラッカー」。アンラッカーでは素材の酸化が早いので、それを止めるために透明のラッカーを塗布した「クリアラッカー(見た目はアンラッカーです。)」もあります。
ラッカー以外では、サックスの色は「メッキ」で決まります。英語で「プレート」と言いますので、金メッキは「ゴールドプレート」、銀メッキは「シルバープレート」と呼びます。ラッカーに較べてコストがかかるので、高級なモデルに多い表面加工です。サウンドも見た目も非常にゴージャスです。両者とも光沢仕上げとマット仕上げがあります。
近年では「ニッケルプレート」、「ブラックニッケルプレート」も各社揃えており、前者が「鋼(はがね)色」、後者は「青味を帯びた深い黒」です。また薬品で素材の真鍮表面を人工的に酸化させた「アンティークブロンズ仕上げ」や、高級サックスメーカー、インダービネン社が開発した、「え?焦げてるの?」というような風合いの、「ダークスチールコーティング」という個性的なサックスの表面加工も存在します。
吹奏感ですが低音域が特に良く、柔らかく太く鳴ります。また、息を強く入れても受け止めてくれます。サブトーンがしっかり出ると同時に高音域・アルティシモも細らずに太い音です。
(AIZEN LS テナーサックスマウスピースご購入 宮武達郎様 のお声)
残り35名様 オータムキャンペーン開催中
AIZENマウスピースと相性抜群のグッズをプレゼントします。
詳しくはこちら
極上品 定価の半額以下 セルマー Selmer テナーサックス シリーズIII 彫刻なしはこちら
美品 新品同様 ヤナギサワ A-902 アルトサックス 定価の35%OFFはこちら
サウンドと操作性を両立させるという、ミュージシャンの夢を実現!
AIZEN サックスはこちら

関連記事

  1. サックス 本体

    サックスはやっぱヨーロッパ製?

    サックスは確かにヨーロッパで生まれました。しかし、現代ではヨーロッパ…

  2. サックス 本体

    サックスの常識:ソプラノ

    同じサックス吹きでも、アルト奏者はバリトンサックスやテナーサックスの…

  3. サックス お手入れ

    サックスの中の水

    サックスを吹いていると水がU字管の底に溜まります。これを「唾」と言う…

  4. サックス お手入れ

    ネックコルクの硬さ

    皆さんは愛サックスのネックコルクの硬さや太さに注意を払っていますか?…

  5. サックス 本体

    サックスってどんだけ種類があるの?

    あなたのサックスはアルトサックスですか?テナーサックスですか?最近は…

  6. サックス 本体

    サックス解体新書:彫刻

    サックスという楽器は、かなり複雑なメカニズムを持っています。一般的なア…

previous arrow
next arrow
Slider

最近の記事

アーカイブ

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
PAGE TOP